環境別 python venv の使い方まとめ
2024/01/18 01:00:00
前提 #
- 開発環境は以下を想定
- windows10 git-bash
参考: https://blog.oya3.net/posts/2023/10/03/00_git/ - windows10 cmd
参考: https://blog.oya3.net/posts/2023/10/03/00_git/ - ubuntu22.04 fish
参考: https://blog.oya3.net/docs/ubuntu/22.04/ubuntu-settings/
- windows10 git-bash
- 各環境には pyevn がインストール済みであること
- python 3.11.7 を利用
windows10 git-bash の場合 #
※linuxのbashなら同じ手順で対応可能
# 3.11.7 インストールしておく
$ pyenv install 3.11.7
# 作業エリア作成
$ mkdir test
# 作業エリア移動
$ cd test
# python 3.11.7 適用
$ pyenv local 3.11.7
# python バージョン確認
$ python -V
3.11.7
# 仮想環境作成
$ python -m venv venv
# 仮想環境適用
$ source venv/bin/activate
# 仮想環境にパッケージ(ここではpillow)をインストール
$ pip install pillow
# インストールしたパッケージリストをrequirements.txtに保持
$ pip freeze > requirements.txt
# 仮想環境解除
$ deactivate
windows10 cmd の場合 #
# 3.11.7 インストールしておく
$ pyenv install 3.11.7
# 作業エリア作成
$ mkdir test
# 作業エリア移動
$ cd test
# python 3.11.7 適用
$ pyenv local 3.11.7
# python バージョン確認
$ python -V
3.11.7
# 仮想環境作成
$ python -m venv venv
# 仮想環境適用
$ venv/Scripts/activate.bat
# 仮想環境にパッケージ(ここではpillow)をインストール
$ pip install pillow
# インストールしたパッケージリストをrequirements.txtに保持
$ pip freeze > requirements.txt
# 仮想環境解除
$ deactivate.bat
ubuntu22.04 fish の場合 #
# 3.11.7 インストールしておく
$ pyenv install 3.11.7
# 作業エリア作成
$ mkdir test
# 作業エリア移動
$ cd test
# python 3.11.7 適用
$ pyenv local 3.11.7
# python バージョン確認
$ python -V
3.11.7
# 仮想環境作成
$ python -m venv venv
# 仮想環境適用
$ source venv/bin/activate.fish
# 仮想環境にパッケージ(ここではpillow)をインストール
$ pip install pillow
# インストールしたパッケージリストをrequirements.txtに保持
$ pip freeze > requirements.txt
# 仮想環境解除
$ deactivate
その他 #
pyenv install –list で必要なバージョンが表示されない場合 #
$ pyenv update
:: [Info] :: Mirror: https://www.python.org/ftp/python
:: [Info] :: Scanned 204 pages and found 674 installers.
- anyenv 経由で pyenv インストールしている場合は以下でもいいかもしれない
$ anyenv update